三次市三次町にて2020年11月1日オープン!!

《コンセプト》
どこか生き辛さを感じていませんか。毎日頑張りすぎてないですか。
ヨガとは心をケアすること(ニローダ)であり、どんなときも常に穏やかな自分自身であることこそがヨガの目的です。
楽しみながらヨガを深め、ストレスや環境に振り回されない毎日すこやかでハッピーな自分になるよう手助けしていきたいと思います。
教室名のAhimsa(アヒンサ)とは~私の願い~
もともとヨガ哲学アシュタンガヨガの8支則の一つ目であり、ヤマの一つ目で教えられているものでアヒンサは非暴力を意味するサンスクリット語です。
文字通り他人に暴力は振るわないことはもちろんですが、加えて他人の悪口を言って傷つけない、自分自身のことも傷つけないと教えられています。(さらに上を行くと考えですら他人のことを悪く思わないこと=思考レベルの非暴力も明記されていますがここでは一旦置いておきます)どういうことかというと直接的な身体への自傷行為はもちろんですが心の自傷行為もそうです。我慢して無理して無理しすぎて心を壊すような日々を過ごしていませんか。自分自身の心が穏やかでないと他人に対して思いやりを持つ余裕なんてないんじゃないでしょうか。そこから均衡が崩れて人同士の争いが起こり、そこから戦争に繋がるのではないかと思っています。日々ヨガをすることで精神の安定を図り、アヒンサの方針に近づいていき、そこから大きな戦争を防ぎ、世界平和に繋がるのではないかと私は思っています。レッスンを通して平和への一歩に繋げたい、他人への思いやり溢れる世の中になるようにと願いを込めて教室名にアヒンサを入れさせてもらいました。
初めましてインストラクターの佐々木です。私がヨガと出会ったきっかけと開業までのいきさつについてお話ししたいと思います。
事務員として働いていたとき、大手ホットヨガスタジオに通い始めました。何回通っても身体は柔らかくならず、先生や周りのポーズを真似するのが必死でよく言われていた呼吸を感じるって何だろうと不思議に思っていました。そのまま長く通っていましたが心も身体も変化はなく何かすがる思いで見つけ、出会ったのがエアリアルヨガでした。
ハンモックのサポートのおかげで胸が開きやすくなり初めて呼吸に意識を向けることができたように思います。また少人数制ということもあり生徒一人一人に目を配り自分にあったポーズの提案をしてもらうことで他人と比べることなく、自分のことだけに集中できいつも以上に身体がほぐれてリラックスできました。ヨガについてさほど知識はなかったのですが1回目から精神の安定、心地よさを感じ、これがヨガなんだっていうのがすっと入ってきました。それからどんどんのめりこむようになりヨガをもっと知りたい!深く学びたい!と思うようになってインドまで行って本場のヨガを学んできました。
それから日本に戻りすぐにエアリアルヨガの養成講座を受けて資格を取得しました。
開業の動機はまずエアリアルヨガ教室に通い始めるようになって自分の生き方を見つめるようになったのがきっかけです。以前の仕事では常に周りに目を配り気を使い、仕事上の役を演じて・・という日々で疲れていました。だからエアリアルヨガにはまってしまったのも必然だったのかもしれません。心も身体も多分限界だったんだと思います。どこか生き辛さを感じていました。エアリアルヨガに出会って、その魅力にどっぷりはまり、好きなことで残りの人生悔いなきように生きたいと思うと同時にこの良さをもっと多くの人に伝えたいと思い開業を決意しました。
インドではヨガ哲学にすっかり魅了されてしまい、哲学も大好きです。結構難しいイメージを持っている方が多いのかもしれないんですがいわば道徳のようなもので、できているかどうかは別として結構常識的に当たり前のことも書いてあったりしてます。こういうことを行えばこういう風に導かれます等・・ヨガ哲学は今よりも生きやすい人生が歩めるように示す人生の教科書だと思います。クラスではなかなかヨガ哲学のお話しをしっかり出来ないのでブログ等でなにかしら形にして発信していきたいなと思っています。
最後に一言、新米インストラクターとして不慣れな部分も多いかと思いますがこの教室とも永く愛される人になれるように頑張ります!何卒よろしくお願い申し上げます。
**profile**
名前 佐々木 ユカ(ささき ゆか)
生年月日 1991年6月11日
資格 
①OM YOGA INTERNATIONALのRYT200(ヨガアライアンスが定める200時間の指導者養成コース)修了
②Unnata®Aerial Yogaのウーナタ®エアリアルヨガ講師養成講座 修了
③キッズヨガ指導者養成講座 修了    
好きなもの 
食べること!チーズケーキ、豚汁、温泉
最近はまっているもの 
鬼滅の刃~全集中常中が出来るように頑張ります!


住所
三次市三次町1675-4
※専用駐車場はございません。
公共交通機関又は周辺のコインパーキングなどをご利用下さい。
尾関山公園🅿︎から徒歩5分程度です。

質問や相談はこちらからお願いします。
※事前にライン登録の必要があります。
日々の出来事やイベント情報などを更新しております。